
学力検査まで約2週間となりました。 豊中高校で野球をしたい!マネージャーとして勝利に貢献したい!経験・未経験問いません。 現在、2年生の部員は17人(マネージャー1名含む)、1年生の部員は9人(マネージャー4名含む)。1年生の選手は5人です。 3年生は夏の大会をもって引退するため、すぐに新チームはやってきますし、実力次第では1年生から夏のベンチ入りも十分あり …
続きを読む学力検査まで約2週間となりました。 豊中高校で野球をしたい!マネージャーとして勝利に貢献したい!経験・未経験問いません。 現在、2年生の部員は17人(マネージャー1名含む)、1年生の部員は9人(マネージャー4名含む)。1年生の選手は5人です。 3年生は夏の大会をもって引退するため、すぐに新チームはやってきますし、実力次第では1年生から夏のベンチ入りも十分あり …
続きを読む本日の午後練には、74期木佐貫君(広島大学硬式野球部)、大塚君、武居君、土岐君、林君が参加してくれました。 実戦練習では空きポジションに入り守備をしてくれたり、現役生へのアドバイスやブルペンでの捕手などフル稼働してくれました。ありがとう!
続きを読む6日は73期大森君、関君、豊治君の3名が豊中高校73期の成人パーティ参加前に立ち寄ってくれました。3人ともスーツ姿がビシッと決まっており大人になったとつくづく感じました。 7日は大学で野球を続ける73期主将島林君(神戸大学硬式野球部)とエース北口君(同志社大学準硬式野球部)が参加してくれました。 北口君は関西六大学準硬式野球連盟の秋季リーグ戦にて4勝をマーク …
続きを読む明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 本日、令和5年の練習始めでした。午後からの4時間、久しぶりに会うメンバーと野球を満喫していたと思います。そして、74期の大川君と木佐貫君が来校し、元気な姿を見せてくれたとともに現役生に指導をしてくれました。今週は日曜日までずっと午後からの練習です。OB・OGのみなさん、お時間あればぜひ現役生 …
続きを読む25日(日)は晴天に恵まれ、無事OB戦を実施することができました。序盤先制し試合を現役生が優位にすすめていましたが、中盤に四球と失策が絡みまさかの逆転(OBチーム大盛り上がり)。しかし、終盤、現役生はセーフティバントや盗塁とOB相手に徹底した勝ちにこだわる戦術で見事逆転で試合を終えました。 マスターズ甲子園のルールも変更され、より若手が参加できるようになって …
続きを読む2学期終業式は密を避けるため、生徒は各教室にて校長室からのLIVE配信を見る、聞く形で行われました。 各種表彰では、北地区公立高校大会優勝の盾を再度、校長先生からいただき、その後、数ある表彰生徒や表彰クラブを代表して、全校生に向け、野球部主将がスピーチ(感謝と今後の抱負)をする機会も頂戴し、見事に大役を果たしてくれました。 明日、日曜日はOB戦。13時プレイ …
続きを読む2学期末考査を終え、来春・来夏に向けて、さらなる成長を目指し、トレーニングメインの練習期間に入っています。 そして、12月25日(日)午後から、3年振りのOB戦を豊中高校グランドにて行う予定です。 ぜひ、たくさんのOB・OGに来校いただき、現役生との野球を満喫するとともに叱咤激励をよろしくお願いいたします!
続きを読む